ブログ管理人が実際に行ったダイエット体験談まとめ

img-ダイエット体験談まとめ

当ブログ『糖質食べてもいいですか?』を運営している私が実際に行った、ダイエット体験談をまとめました。

目次

食事を変えてダイエット!実際の体験談まとめ

朝食の主食を卵に置き換えるダイエット

45歳の時に初めて実行したのが、こちらの『朝食置き換えダイエット(卵バージョン)』です。朝食に炭水化物を摂らず、代わりに卵3個を摂るというものです。

主食以外の制限はありませんでしたが、卵3個でも結構なボリュームがあります。女性よりも男性の方が効果を出しやすいダイエット方法だと思いました。

▼ 詳しい体験談はこちらからお読みください▼

もち麦を白米と混ぜて食べるダイエット

こちらも45歳の時に体験しました。白米にもち麦を加えて炊いたものを、白米ご飯と置き換えるだけと手軽です。

最近はコンビニおにぎり等、もち麦を使用した食品を目にする機会が増えましたね。白米だけを食べるよりもkcalを抑えることが出来るのに、食物繊維が増えて便秘対策にもなりますよ。

おかずにはご飯が無いと嫌!というご飯党の方にもオススメの方法です。

▼詳しい体験談はこちらからお読みください▼

朝食にオートミールとヨーグルトを食べるダイエット

NHKあさイチで知った、朝食にオートミール+αを組み合わせたオートミールボウルを食べる腸活系ダイエットです。こちらは46歳の夏から秋にかけて続けました。

痩せ菌を増やす食品の組み合わせ方がポイントで、味もとても美味しいです。欠点として、寒い時期には辛いということでしょうか。寒冷地に住む私は11月までが限界でした。暖かくなったらまた再チャレンジしてみたいですね。

▼詳しい体験談はこちらからお読みください▼

16時間断食ダイエットも体験しました

46歳の時に1ヶ月だけ体験した、16時間断食ダイエット。これは辛かった…。いえ、正確に言えば、行っている最中はそこまで辛くなかったです。実行した後の生理後に体調を崩しました。

思考がクリアになって集中力が増したり、体が軽くなるメリットはありますが、生理がある間はちょっと厳しいかなというのが私の感想です。卵3個同様、こちらも男性向きの方法かも。

▼詳しい体験談はこちらからお読みください▼

食事管理アプリを使ったダイエットに挑戦

面倒くさそうで避けていましたが、47歳になった記念にカロリーコントロールによるダイエットも体験しました。

使ったのは食事管理アプリ『あすけん』です。きっちりアドバイスを守ったというよりは、レコーディングダイエットとして意識付けをしたという低いレベルで1ヶ月体験しました。

その割には良い結果が出たので、やれば出来るを実感した方法だと思います。

▼詳しい体験談はこちらからお読みください▼

体を動かすダイエット!実際の体験談まとめ

まずはラジオ体操から始めました

44歳の時に行ったのが、ラジオ体操を毎日するというダイエット方法です。運動と呼ぶには頼りない気もしますが、運動不足の身には馬鹿に出来ない運動です。

ラジオ体操単体では短いものの、テレビで放送されている内容を行えば1日10分程度の運動をすることが出来ます。

1日10分なら1週間で70分です。消費kcalはチリと積もれば山となる。体力作りのスタートラインとして、ラジオ体操は適度な運動量と言えますよ。

体重こそ変化ありませんでしたが、腰周りのお肉はスッキリしました。中年としてはそれだけでも嬉しい効果です。

▼詳しい体験談はこちらからお読みください▼

リングフィットアドベンチャーもやりました

初めてリングフィットアドベンチャーを行ったのは、46歳になったばかりの頃です。数か月行った後、後述するトランポリンジョグに移り、47歳の現在ふたたびリングフィットアドベンチャーに戻って来ました。

短期集中で痩せたいのであれば、同じく任天堂スイッチのFit Boxing(フィットボクシング)の方が適しているらしいです。そちらの方が有酸素運動に近いからですね。

リングフィットアドベンチャーは筋トレ寄りのため、痩せるためというより、太りにくい体を目指すのに適しています。

▼ 詳しい体験談はこちらからお読みください▼

もうすぐ50歳を迎える身としては、今後、ますます衰えていく筋肉を維持するために頑張ろうかと考えています(笑)

トランポリンを使えば家の中でもランニングOK

リングフィットと同じ2021年(46歳)で、体験したのがトランポリンダイエットです。と言っても、私は飛び跳ねるよりも、ひたすら上で走っていました。

Amazonプライムビデオで鬼滅の刃にハマりだしてしまい、時間を捻出するためにリングフィットから離れたのが理由です。

トランポリンで走りながら鬼滅の刃や東京リベンジャーズ、Tverでドラマ「珈琲いかがでしょう」等を観ていました。こちらも体重というより、腰周りの肉に効果ありましたよ。

▼ 詳しい体験談はこちらからお読みください▼

たとえ3日坊主でも30種類やれば90日達成になる!

ここまで私のダイエット体験談をまとめてご紹介しました。我ながら様々な方法に挑戦しています。

ダイエットには流行があり、新しい研究結果から新たな方法が登場することもあります。

どうせ続かないんじゃないか…と、最初から諦めるなんて勿体ありません。たとえ三日坊主でも、それを7種類繰り返すだけで21日行ったことになります。

やらなければゼロのまま。最初から続けようと思わず「自分が続けられる方法を探しているだけ」そんな意識で気軽に始めてみるのが良いのではないでしょうか。私はそう思います。

▼自分に合った方法を探すヒントになるかも▼

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次