私が実際に体験したものや、本や情報番組などで知った少し変わったダイエット方法をまとめました。
高カカオチョコを食べたら帳消しになるって本当⁉

こちらはテレビ番組『それって実際どうなの課⁉』で、タレントのチャンカワイさんが実験したものです。医師の方が何冊か本を出されており、その方のコメントも放送されました。
痩せるではなく、食べ過ぎても太らないかを検証しています。これを見たら高カカオチョコを買いに行きたくなりますよ。

私はさっそく実行しています!


大根おろしを一緒に食べたら太らないって本当⁉


和食好きには朗報です!大根おろしを一緒に食べると、太りにくくなります。先ほどのチョコレートと同様に、痩せるためというより肥満防止のための方法です。
ハンバーグとか脂の多い料理を食べるときは、大根おろしメニューを選びたくなりますよ。



その効果を得るためには、いくつかの注意点があるので要チェックです!


お茶ではなく炭酸水を飲んだ方が痩せるって本当⁉


シュワシュワ好きには朗報です!お水を飲むよりも、炭酸水を飲む方が痩せます。この企画は双子であるザ・たっちさんが、同じ食生活で3日間過ごして検証しました。
その短い期間でも1kgほど差がついたため、長期間ではさらに大きな差になるかと思います。炭酸水の効果を下げる飲み方や温度があるので、そういった注意点についても記事にまとめました。



特に夏場は炭酸水が美味しいですよね~


お箸じゃなくスプーンで食べたら痩せるって本当⁉


お昼の情報番組ヒルナンデスで、3人の女性芸人さんがダイエット体験をされていました。それぞれ違う方法で行ったのですが、特に私がなるほどな~と思ったのは「小さいスプーンで食べるダイエット」です。
結局、消費する量より食べ過ぎるから太るわけですが、その食べ過ぎを防ぐのがこの方法なんですね。美味しいものほど早食いしてしまうという、食いしん坊さんにオススメの方法です。



レモン汁を入れた水を食前に飲む方法も興味深いですよ♪


朝食を卵3個に置き換えれば体脂肪が減る⁉


こちらは私が実際に体験したダイエット方法です。海外で複数の男女を対象に実験が行われたそうで、この方法を紹介した動画には「実際にこの方法で痩せた」というコメントが多数寄せられています。



ただし私は体質的に痩せませんでした。痩せた人との違いなど詳細はブログ記事をご覧ください…


食事管理アプリを使うだけで痩せるって本当⁉


カロリー計算をすると痩せる、というのは昔から言われています。でも自分で計算するのは面倒ですよね。ですが現在は食事管理アプリというものがあり、その手間を大きく減らして管理する方法があるんです。
あえて運動をせずに、年末年始の暴飲暴食で増えた体重を減らすことは出来るのか?私が実際に体験した結果についてまとめました。



カロリーだけでなく、栄養摂取量の見える化が出来たのも良かったです♪サプリの種類を見直しました。


16時間食べなければ痩せるって本当⁉


最近「16時間断食」という言葉を見聞きしたことはありませんか?食べる時間を8時間以内におさめる、という方法と同じ意味でもあります。
余った脂肪を使ったり胃腸を休める効果だけでなく、空腹時間を作ることでオートファジーという仕組みが活性化されます。すると美容面や健康面に良い影響があるのだそうです。



実際に体験したところ、メリットとデメリットがありました。何を優先するかはその人次第ですね・・・


結論:ダイエットは方法よりも相性が良くて続けられるかが大事!
ここまで様々なダイエット方法をご紹介しました。世の中に出回っているダイエット方法の多くは、それなりに根拠があったり、実際に結果を出した人がいるものばかりです。
ただし、どんなダイエット方法でも、その人の体質に合っているものか。何より続けられる方法であることが重要ですよね。
よほどお金がかかるものでなければ、気になった方法をどんどん試して行きましょう。



自分にとって続けられるダイエット方法と出会えますように♪
コメント