ラジオ体操ダイエットを40代女性が1ヶ月半行った効果|体重は減らないけど腰周りは痩せた話

img_ラジオ体操ダイエットを40代女性がやってみた

ラジオ体操で痩せたらいいな、出来たらいいな♪ あんな方法、こんな方法いっぱいあるけど~♪

思わずドラ〇もんの替え歌で歌ってしまう位の、ゆる~いダイエット方法にチャレンジしました。

え?その主題歌は昭和ですって?そうよ、私は昭和の女。お気のすむまで笑うといいわ~♪

あ、ゴメンなさい。本題から逸れましたね。このブログ記事は昭和50年生まれの私が44歳当時、ラジオ体操で痩せるかどうか実験したときの記録です。

夏休みの朝、スタンプカードを首からぶら下げて、毎朝通ったラジオ体操。

昭和の子供時代を過ごした人間なら、誰もが身体の奥底に沁み込んだラジオ体操。

今や中年となった40代女性が痩せられるのか?そんな実験結果をご紹介いたします!

当サイトは広告を含む記事もございます。詳細についてはこちらをご覧ください。

目次

ラジオ体操を44歳女性が1ヶ月続けた結果

ラジオ体操ダイエットについて(やり方/期間など)

img-ストレッチする女性達
私がラジオ体操ダイエットにチャレンジした期間は、1ヶ月半(正確には48日間)です。

分かりやすい名称として『ラジオ体操』と書いていますが、実際は朝の『テレビ体操』を見ながら行いました。NHKのEテレで朝6時25分~6時35分に、10分間放送してる番組です。

これを録画して好きな時間に実行しました。私は朝起きてから前半の5分を、午後に後半の5分を行うパターンが多かったです。

なぜ、分けて行ったかというと・・・10分続けてやると飽きてしまうからです。おそろしいほど飽きっぽくてスミマセン(笑)

1ヶ月半行ったビフォーアフター結果はショボかった

img-体重計に乗る
▼勿体ぶっても仕方ないので、最初に結果をご紹介しまーす▼

・体重は行う前の平均と比べてマイナス0.3kg
・ウエストの骨盤周りがスッキリした
・無理な姿勢でもピッキーンとならなくなった

最も気になるのが体重ですが、ほぼ変化無し、痩せなかったです(;´д`)トホホ

腰周りの肉がスッキリ!

img-女性のお腹まわり
とはいえ体重こそ変化無しですが、ウェスト周りがスッキリしたのは実感しました。

ただ、残念なことにウェストに影響するとは想定外だったため、事前に計測していなかったため数値は分かりません・・・

お腹側の脂肪というよりは、腰や骨盤の背中側にあった余分な肉がスッキリしたのが分かりました。

おそらくラジオ体操の腰から回転する動きによって、血行が促された影響だと思います。

私的には予想とは違う効果でしたが、これはこれで嬉しかったです!

ピキーンとならなくなった!

img-伸びをする女性
私はズボラな人間なので、遠い物を取ろうと無茶な態勢をすることがあります。

移動しなくて済むなら、動かずに取りたいというか・・・

ただ伸びるだけならともかく、ひねる、ねじるとか、すごい姿勢を取ることもあります。

それで背中がピッキーンとなったり、首の筋をピシッと痛めたりすることもあったりして、そのたびに自分のズボラぶりを後悔するのです。

ところがラジオ体操をしていた期間は、このピキーン★が起こらなくなりました。体を動かすって大事ですね(今さら)

ダイエットとしては効果なし(40代私の場合)

ランニングマシン
このようなメリットはありましたが、減量やボディメイク目的としてはラジオ体操は効果がありませんでした。

やはりこの程度の負荷で痩せようとは、甘い考えだったようです。

管理人やぐみ

目的が「痩せたい」なら、他の方法も検討する価値あり!

それでもラジオ体操ダイエットをオススメする理由

体重こそ減らなかったとはいえ、ラジオ体操はダイエットを考えている人におすすめしたいと考えました。その理由についてお教えします。

ラジオ体操がキツイひとは運動したらもっとキツイ

運動が好きなわけではない女性
体を動かすのが好きな方であれば、ラジオ体操なんてゆるい方法でダイエットしようなんて考えもしないはず。準備運動ぐらいにしか思っていないでしょう。

その点、「ラジオ体操 ダイエット」という言葉を思いついて、このブログにたどり着いた方は、私と一緒で運動が得意な方ではないですよね。

ラジオ体操すら汗ばむ、疲れるという状態のうちは、通常の運動をするにはまだ早いです。本格的な運動はラジオ体操を卒業してから行いましょう。

私もラジオ体操から始まりましたが、今ではリングフィット等で筋トレするまでに成長しました。

ダイエットは「方法」よりも「継続」できるかどうか

3daysダイエット
ダイエット方法には流行があります。ひとつ言えることは、どんなダイエット方法をやるかよりも、それが続けられるかどうかの方が重要です。

DVDを見ながら行うものは、本編までの時間がかかるため気持ちが萎えます。そうなると続けにくいです。また、教室やジムを利用する場合、強制力はありますが移動時間や着替えが面倒ですよね。

一方、ラジオ体操は録画さえしてしまえば、見たいところからすぐに見られます。DVDと比べて立ち上がりの待ち時間も少なくてもすみます。今なら動画がたくさん出ているので、さらに手軽になりました。

簡単であることは、ダイエットを続けるうえでとても大事なポイントになります。

ラジオ体操だって1週間で70分の運動になる

目覚まし時計
運動不足解消と言えるレベルは人それぞれですが、1日10分を7日間行えば、1週間で70分の運動になります。何もしなければ0分です。この違いは大きいですよね。

※純粋なラジオ体操のみだと3分程度のため、1週間70分を目指す場合はEテレの朝6時25分~6時35分の番組をご利用ください。

NHKだけじゃない!YouTubeのラジオ体操動画(レビューあり)

最近は動画でラジオ体操を見ることが出来ます。本家のNHKラジオ体操もありますが、それぞれオリジナルを加えたラジオ体操も良いですよ。それぞれの違いをレビューしてみました。

タイプ別やる気をあげるラジオ体操

定番のNHKラジオ体操はビジュアルが地味なのが難点です。これじゃやる気が上がらないよ~という方にオススメのラジオ体操を2つ紹介します。

①美女を見るとモチベが上がる女性向け

動きは全体的にゆったりしていて、手の動きも女性らしく滑らかです。

動画に入っている応援コメントも可愛らしいため、綺麗な女性を見て「私もこうなりたい!」とやる気が上がるタイプにおすすめです。

②同年代を見ると安心できる女性向け

美人で若くて可愛い女性を見ると、自分との差にテンションが下がる・・・そんなあなたには、みっこさんの動画をおすすめします。

同年代に比べたらスタイルが良いことは間違いありませんが、とにかく細いだけのモデル体型ではないところがポイントです。

間違ってもOK!と流してくれるような、サッパリとした雰囲気が魅力ですね。

痩せたい女性向け負荷が高いラジオ体操

ラジオ体操でダイエットをしたいなら、このぐらいの負荷が欲しいところですね。

スクワットが多く、肩甲骨もよく動かすところが特徴です。ラジオ体操を越えて、やや筋トレの域に入っています。終わった後に太もものストレッチをした方が良いかもしれません。

この動画の欠点は運動に入るまでが長いところ。上記のリンクは体操の開始に合わせて設置しているので、ご安心ください。

やっぱり最強!定番のラジオ体操

ラジオ体操でダイエット
[テレビ体操] ラジオ体操第1 | NHK
※動画画面が表示不可のため、リンク先のYoutubeをご覧ください。

なんだかんだで、普通のラジオ体操に戻ります。何と言っても体になじんだ動きですので、画面を見なくても動きについていけるところでしょう。

また、意識してやると分かりますが、体操としてすごく良く出来ているのが分かりました。

動き自体はゆっくりですが、太ももや肩甲骨など、重要な筋肉を使います。動きもゆったりしているので、体全体をほぐすのにもちょうどいいです。

ラジオ体操第2も行うと、より負荷の高い運動ができますよ↓

[テレビ体操] ラジオ体操第2 | NHK
※動画画面が表示不可のため、リンク先のYoutubeをご覧ください。

ラジオ体操の動きについていけない人向け

超ラジオ体操
[あさイチ] 超ラジオ体操~在宅でも出来る!運動不足解消!~ | NHK
※動画画面が表示不可のため、リンク先のYoutubeをご覧ください。

基本のラジオ体操でも、動きが早くてついていけない・・・そういう方にオススメしたいのは『超ラジオ体操』です。

超ラジオ体操とは、筋肉体操でおなじみの谷本道哉さんが提案されている体操です。

音楽はそのままに、動きはスロー、わずかな体の使い方の違いで「より効果を高める」動きになっているのが超ラジオ体操です。

動きが独特のため、一度目を通してから実践するのがおすすめです。

まとめ:ラジオ体操だけでは痩せないけど「ラジオ体操が続かない人」は痩せられない

ラジオ体操する高齢者
ダイエットについて調べていると、筋トレを本気で行っている方ですら「運動よりも食生活が重要」と主張されています。

確かにリングフィットで筋トレしても、消費カロリーは20~50kcal程度です。筋トレは食べたものを直接燃やすというより『太りにくい体』を目指すもので、エネルギーを燃焼する方法には向いていなんですね。

その点、ジョギングやエアロビ等の運動は、筋トレよりも痩せるために適しています。それでも30分走ったところでお握り1~2個分程度です。

最近、30分も走り続けたことありますか?絶対、息があがって、膝が笑うと思います。

今の自分にとって辛いレベルの運動でも、お握り1~2個分しか燃焼できません。ましてやラジオ体操ぐらいでは、とてもとてもカロリーを消費することは出来ませんよね。

「じゃあ、ラジオ体操なんてする意味が無いの?」

そう単純に考えるのは勿体ない!確かにラジオ体操だけでは痩せないけれど、ラジオ体操が出来ないひとは、もっと激しい運動をすることは出来ません。

歩くことができないのに、走ることだけ出来る人はいませんよね。

ラジオ体操も背筋を伸ばして、常に姿勢を意識して行ってみてください。筋肉が使われているのが感じられます。まずはラジオ体操から始めてみて、余裕ができたら、もっと負荷の高い運動に挑戦すればいいんです。

ラジオ体操を1ヶ月続けられたら、他の運動もきっと1ヶ月続けられるようになりますよ。まずは体力をつけること、運動習慣をつけることで、ダイエットの階段を上っていきましょうね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次