2022年– date –
-
ダイエット系の遺伝子検査について特徴を比較してまとめました
【各社の特徴を人物に例えて比較してみました】 肥満遺伝子に関する検査サービスは、いくつかの企業から受けることが出来ます。各社の特徴を一気に説明されると混乱するかもしれません。そこで、それぞれの特徴を人物に例えました。 最後に一覧を用意しま... -
自分に合ったダイエット方法を知りたい|まずは体質をセルフチェック!
ダイエットには様々な食事方法や、運動方法があります。友達や職場の人に勧められたものの、自分がやっても効果が出なかったことはありませんか? 同じものを食べているのに、なぜか私だけが太る。同じぐらいの運動量なのに、なぜか私だけ痩せない。これら... -
糖質オフ炊飯器で迷っている方へ|電気圧力鍋ヘルシープラスなら糖質カットご飯も炊けちゃいますよ!
ご飯が大好きだけど、糖質が気になって控えている方もいらっしゃいますよね。そんな白米好きの方に嬉しい『糖質カットしながらお米が炊ける』炊飯器が各メーカーから販売されるようになりました。 とはいえ、手持ちの炊飯器もまだまだ使える場合、買い替え... -
紅茶やコーヒーを砂糖以外で甘くしたい!太りたくない人のおすすめ甘味料
皆さんは紅茶やコーヒーを飲む時に、お砂糖を入れて飲みますか?。 私はストレートでも飲みますが、時にはうんと甘くして飲むのも嫌いではありません。特に寒い時期の甘くて温かい飲み物からは幸せを感じます。 そう感じるにはちゃんと理由があるそうです... -
白澤卓二著『お菓子中毒を抜け出す方法』のやり方まとめ|お菓子をやめられるか1ヶ月実践しました
お菓子、好きですか?私は爆食いまではしませんが、毎日なにかしらお菓子をつまんでいます。この習慣をやめたいと思うことはありますが、なかなかやめられません。 そんな私がドキッとして、思わず購入してしまったのが『お菓子中毒を抜け出す方法』(白澤... -
あさイチのオートミールボウル|菊地亜美さんが体験した朝食を46歳女性が1ヶ月以上食べた結果と感想
NHKあさイチにて腸活に関する特集が放送されました。その際、タレントの菊地亜美さんが、オートミールとヨーグルトを使った朝食を10日間試すという企画があったんです。 菊地さんは産後太りがなかなか戻らず、腸の調子も悪くて便秘になったり逆にゆるくな... -
白ご飯大好きな人向き|もち麦ご飯ダイエット!45歳女性が1日2食を2週間食べたビフォーアフター効果
もち麦ダイエットとは、もち麦を食事で1日2回摂取するダイエット方法です。 食べ方は白米と同様に主食(ご飯)として食べるのが基本ですが、食材として調理する方法もあります。 この記事では、もち麦ダイエットで痩せる理由とその方法。そして45歳の私が... -
ハーセリーズのDNA SLIM ダイエット遺伝子検査をやってみた|46歳女性の体験結果レビュー&口コミまとめ
痩せっぽちで人生の大半を過ごしてきた私ですが、さすがに40代後半にもなると徐々に体型がもっさりしてきました。 ところが運動しても、痩せると言われる食生活を試してもみても、どうも効果が今ひとつ感じられません。 ジワジワと確実に体重が増加し続け... -
トランポリンダイエットを46歳女性が1ヶ月行った結果!ウェストは2cm痩せたけど体重的には痩せなかったです
家の中で出来る運動を探している人や、運動不足の方にトランポリンはおすすめです。運動が苦手な人でも大丈夫!だって基本的に飛ぶだけですからね。 体育の成績は小中高全て2だった運動オンチの私。そんな46歳の女性がトランポリンを使ってダイエットを行...
1